こんな使い方をしたら楽しめますよ!
そんな例をいくつかご紹介します
自然散策を楽しもう
![](https://3baf14f229.clvaw-cdnwnd.com/f909003752c804dc43a348896707d1cd/200000226-a0494a0496/DSC_5183.jpeg?ph=3baf14f229)
森の一部に、全長800mほどの遊歩道を作りました。アップダウンはなく比較的歩きやすい道のりです。
※小屋や森にカメラを設置し、また、オーナー自らがフィールドワークをし野生動物の痕跡チェックを日々行っています。危険生物の痕跡は現状確認していませんが、散策の際は小屋の備品にあるクマ鈴をご使用ください。
![](https://3baf14f229.clvaw-cdnwnd.com/f909003752c804dc43a348896707d1cd/200000238-eb05ceb05d/IMGP7911%E2%98%85.jpeg?ph=3baf14f229)
双眼鏡をレンタルして野鳥観察、オーナーに依頼してガイドウォークをしてもらう、友人同士でゆっくり散策、あるいは、この機会に小屋の本棚にある植物図鑑を手に取り、識別チャレンジしてみるのも良いかもしれません。
![](https://3baf14f229.clvaw-cdnwnd.com/f909003752c804dc43a348896707d1cd/200000236-2d5b62d5b8/DSC_5220.jpeg?ph=3baf14f229)
この森のシンボルツリーのヤチダモです。
詳しくは→自然散策を楽しもう
ウッドデッキで読書
![](https://3baf14f229.clvaw-cdnwnd.com/f909003752c804dc43a348896707d1cd/200000222-6cf166cf18/DSC_5019.jpeg?ph=3baf14f229)
天気の良い日は、広々としたウッドデッキにロッキングチェアを出すことができます。お気に入りのアウトドアチェアをご持参いただいてもOKです!
小屋にある本やお気に入りの本を持参して、ロッキングチェアに揺られながら森の中で読書はいかがですか?
![](https://3baf14f229.clvaw-cdnwnd.com/f909003752c804dc43a348896707d1cd/200000240-32ad032ad9/DSC_5057.jpeg?ph=3baf14f229)
完全プライベート空間なので、誰に気を使うこともなく読書に集中することができます。
時折やって来る鳥たちの声をBGMに贅沢なひと時をお過ごしください。
![](https://3baf14f229.clvaw-cdnwnd.com/f909003752c804dc43a348896707d1cd/200000246-2bacd2bacf/14476.1.jpeg?ph=3baf14f229)
秋晴れのポカポカ陽気に誘われて日向ぼっこ。
お昼寝ができそうです。
詳しくは→ウッドデッキで読書を楽しもう
たき火を楽しむ
![](https://3baf14f229.clvaw-cdnwnd.com/f909003752c804dc43a348896707d1cd/200000248-179bf179c0/DSC_4271-6.jpeg?ph=3baf14f229)
この場所は直火でたき火を楽しむことができます。
焚火スペースに設置されているレンガと平鋼(2本)はご自由にお使い頂けますが、網や鉄板といったものはありませんので、必要に応じてご持参ください。
![](https://3baf14f229.clvaw-cdnwnd.com/f909003752c804dc43a348896707d1cd/200000250-d8fe6d8fe7/DSC_4320.jpeg?ph=3baf14f229)
薪を割ったり、火をいじるだけでも楽しかったりしますし、 大がかりな道具がなくても、焼きいも(じゃがいも・さつまいも)は新聞紙とアルミホイルがあればできますのでぜひチャレンジしてみてください。
![](https://3baf14f229.clvaw-cdnwnd.com/f909003752c804dc43a348896707d1cd/200000252-0a33a0a33b/DSC_4402.jpeg?ph=3baf14f229)
薪や薪を割る道具は別途レンタルがありますので料金表をご確認ください。
詳しくは→焚き火スペースの楽しみ方
プライベートカフェとして
![](https://3baf14f229.clvaw-cdnwnd.com/f909003752c804dc43a348896707d1cd/200000230-c3f3dc3f3f/DSC_3194.jpeg?ph=3baf14f229)
小屋内での飲食は可能です。
テーブル・チェアはお好みの位置に動かして頂いて構いません。使用後は元の位置にお戻し下さい。
![](https://3baf14f229.clvaw-cdnwnd.com/f909003752c804dc43a348896707d1cd/200000254-33cdb33cdd/DSC_3116.jpeg?ph=3baf14f229)
テイクアウトしたコーヒー豆をミルで挽き、専用ポットで沸かしたお湯でコーヒーを淹れて、スイーツを頬張る。
![](https://3baf14f229.clvaw-cdnwnd.com/f909003752c804dc43a348896707d1cd/200000228-d11b9d11bb/DSC_3219.jpeg?ph=3baf14f229)
手間はかかりますが、目の前の窓に広がる森を眺めながら、 その手間すら楽しんで。
詳しくは→プライベートカフェを演出